ホメオパシーに学ぶ「劣等感とコンプレックス」の違い

   

忙しい毎日のナチュラル健康習慣

 

〜からだ想いのメールマガジン〜

いつのまにか毎日が元気で楽しくなる

シンプルでナチュラルな暮らし方を

ナチュロパシーの学校を運営している経験から

わたしが毎日少しずつやっていることなど

さまざまな情報をお伝えしています

詳細はこちらから

 

「子ども時代は劣等生でね〜ハハッ!」と朗らかに笑う人。。。

 

「子ども時代は出来が悪くてね〜フフッ!」とはにかむ人。。。

 

こんな人が大人になって、大きなことを実現させたりしますよね〜!?

 

実業家や著名人の中にもたくさんいます。

 

彼らの子ども時代には「劣等感」もあったのでしょうが、その劣等感は一体全体どこに行ってし

まったのでしょうね。。。

 

こんばんは、東京スクールオブホメオパシー代表の黒澤今日子です。

 

東京新宿区神楽坂で「本気でホメオパスになりたい!」人のための学校を運営しています。

 

明るい神楽坂の町にあるアットフォームな学校です!

 

劣等感とコンプレックス

 

 

「劣等感」と「コンプレックス」って、一見すると同じようなことに思えます。

 

「劣等感」の対極にあるのはなんでしょう?「優越感?」もしくは「自信?」

 

ホメオパシーには両極性(Polarity)という考え方があります。

 

両極として対立し合っていつつも、片方を片方のあり方の条件としているという考え方です。

 

「自分は劣っている」「自分は醜い」「自分には価値がない」。。。こう思っている場合、

 

人ってこのままの状態ではいられませんから、なんとかしたいと思うものです。

 

だからこそ努力したり頑張ったりするわけで、その結果として自信を獲得するのです。

 

なので、必ずしも「劣等感」は悪いことではありませんね!?

 

ただし、自分に向き合って努力をしようとする勇気を持てない人は、コンプレックスに陥って

しまうことがあります。

 

⚪︎⚪︎だからできない。△△がないからできない、とか。。。

 

勇気を持てないので、努力したり、頑張ったりしたくない理由を作ってしまうんですね。

 

これがコンプレックス!

 

劣等感の問題は、なかなか重い問題ですし、コンプレックスを克服することも簡単なことでは

ありませんが、

 

ひとりでは解決することが難しければ、人の力を借りることも一つの方法です。

 

他力は自力とも言います。

 

そんな時には、ひとりで悩まず、人の力を借りるべきです。

 

多くの劣等感を抱えていた人たちにも、様々な良い出会いがあるものです。

 

どんな出会いがあるかも、その人の人生に大きく関わってきますものね!?

 

何より、もっともっとご自分の可能性を引き出さなければもったいないです!

 

大きな木から苔になってしまったレメディ

 

 

ホメオパシーのレメディの中に、ライコポディウム(Lyc.)という苔スギという植物から作られて

いるレメディがあります。

 

この苔スギは、実は太古の時代には大木だったのですが、進化の過程で今では苔のように小さく

なってしまって、なんと1年で数センチしか伸びない植物になってしまいました。

 

その植物から作られたこのレメディ、「プライド」と「劣等感」と「傲慢さ」が同居している

そんなレメディなのです。

 

本当の自分は森を作るくらいの大木だったというプライドがあり、もう一方では苔のように

小さくなってしまった自分に自信を持てず、

 

その自身のなさに触れられるような事態が発生すると、途端に傲慢な態度を見せてしまうところ

のあるレメディなのです。

 

自信がないので、自分自身が試されるような時には、その自信のなさからガタガタと震えてしま

います。

 

でもプライドが高いので、決してその自信のない自分を人に悟られないように努めます。

 

そのために、側からはそんなに自信がないとか、緊張しているとかがわかりません。

 

でも、本人にとっては、ものすご〜い緊張なのです。

 

そんな時に、自分のプライドが傷つくような事態が発生すると、途端に人に対して傲慢な態度

を取るようになります。

 

だんだんに「劣等感」が「コンプレックス」となり、いじけた生き方を選んでしまいます。

 

ところが、自分自身の「劣等感」に向き合い、受け止め、克服して行かれれば、

その持ち前の能力を発揮し、人の上に立つことのできるそんなタイプなのです。

 

このタイプの人は、もともと知性的で、運動より知性で生きていくタイプに多くみられます。

 

元来プライドが高いので、勉強もするし、知識欲が旺盛です。

 

劣等感をバネにして、努力をし、人に認められる、人の上に立つ人に多いのです。

 

自身も、人の上に立つことを目指します。

 

人にはみなこの両極性(Polarity)があります。

 

劣等感をコンプレックスにしてしまうか、劣等感をバネにして人生の成功に導くか。。。

 

どちらを選ぶかは、自分次第ということです!?

 

東京スクールオブホメオパシー代表

(株)スタンダードホメオパシー代表取締役 黒澤今日子

東京都新宿区天神町64神楽坂アトリエ64 2F(地下鉄東西線神楽坂駅矢来町出口より徒歩4分)

℡ 03-5227-8305

東京スクールオブホメオパシー

薬や病院に頼らない健康法

 

この記事が気に入ったら
いいね!してね

 - ホメオパシーとこころ, ホメオパシーとレメディ