早いばかりが良いのではなく。。。

      2017/11/16

忙しい毎日のナチュラル健康習慣

 

〜からだ想いのメールマガジン〜

いつのまにか毎日が元気で楽しくなる

シンプルでナチュラルな暮らし方を

ナチュロパシーの学校を運営している経験から

わたしが毎日少しずつやっていることなど

さまざまな情報をお伝えしています

詳細はこちらから

 

驚異の3分間成功術

 

仕事が早い人になるコツ

 

時短料理、時短家事、時短レシピ、時短。。。

 

簡単で早いを優先する世の中。。。

 

そんなに急いで私たちはどこに行こうとしているのだろう。。。?

 

早いことはいいこと?

 

 

勉強は早い時期から始めた方がいい?

結婚は早い方がいい

いい女は結婚が早い

転職は早い方がいい

出産は早い方がいい

仕事は早い方がいい

 

こんな風に、何でも早い方がいいのかな。。。?

 

「巧遅は拙速に如かず( こうちはせっそくにしかず)」という

言葉があります。

 

「巧遅」とは、出来はよいが仕上がりまでが遅いという意味。

 

「拙速」とは、出来はよくないが仕事が早いという意味。

 

「巧遅は拙速に如かず」とは、 上手だが遅いよりも、下手でも速い

ほうがよいという意味ですね。

 

そもそも「早い」と「速い」は違います。

 

速いは、ある動作を完了するのに要する時間が短い、一定時間に

動く距離・働く量が大きい、すみやかであるといった意味で使い

ますが、

 

早いは、「朝が早い」「早いうちに手を打つ」など、ある基準より

時間・時期が前である、始まってからあまり時間が経っていないと

いった意味に使われます。

 

 

この場合のはやさが「速さ」であれば、確かに、その後はまた修正

がきくからまずは速くやるという仕事もあるかもしれません。

 

あるいは、ぐずぐずしているより、上手でなくとも、迅速に物事を

進めるべきだというのならまだ理解ができるのですが。。。

 

結局、今の世の中の歯車に乗り続けているには、自分ひとりだけが

スピードを落とせないということかもしれませんが。。。

 

でも、こんなことを言う人もいます。

 

「人は、どんなに早く仕事をしたかは忘れてしまうが、どんなに

良い仕事をしたかは覚えていてくれるものだ」

 

最近、世の中の変化の速度が増した分、時間をかけてでもいい物

を作るという、そんな仕事の基本をおろそかにしてしまっている

のではないかと思うこともあるのですが。。。

 

早いばかりが良いことではないのは、こんなことにも言えますね?

 

お味噌だって、お醤油だって、本物はじっくりと時間をかけて作っ

ています。

 

本物を作るには、じっくりと時間をかけることも必要なのです。

 

余裕のない世の中

 

 

「梅の木にミノムシがたくさんぶら下がっていたよ」とか、

 

「今日は富士山がよく見えたね~」など。。。

 

毎日通勤の道のり、夫は小さな発見をしている。

 

わたしは?といえば、スマホを見たり、考え事をしたり、頭の中が

あれこれ忙しく急いでいる。

 

ようするに余裕がない。

 

急ぐ気持ちはせわしなく忙しい生活を生み、自然治癒力を低下させ

るので、これはいけないな~と。(汗)

 

忙しい現代人、急がなければならない時もありますが、

 

いつも急いで、交感神経優位の緊張状態が続きすぎると、呼吸も

浅くなり、血流が悪くなり、低体温、低酸素状態になってしまい

ますね。

 

こんな状態になってしまうと、がん細胞も生まれやすくなり、いろ

いろ問題が出て来やすくなります。

 

反省反省。。。

 

忙しいとは、「心を亡くす」と書く

 

 

現代人は、いつも何かに追われていますよね!?

 

時間に追われ、仕事に追われ、家事に追われ、いつもいつも急いで

いますね。

 

何かに急いでいる時には、目の前の事態に素早く対応しなければな

らないので、息を詰めて緊張します。

 

そうすると、先ほどのように、身体は交感神経優位の状態になり、

それが続くと呼吸が浅くなり、血流が悪くなり、低体温、低酸素

状態になってしまいます。

 

そしてこれがさまざまな問題を生じてしまうわけです。

 

そうなると、急がなければならないために、てっとり早く薬でなん

とかしようということになってしまうのですね!?

 

身体だけでなく、気持ちもイライラ、カリカリ、ピリピリ。。。

人に当たったりこれでは、よくないですね。。。

 

心を亡くしてまでやらなければならないことってそんなにないかも

しれません。

 

手軽なものの落とし穴

 

 

昔イギリスに住んでいた頃、大学生たちが試験やレポートの提出

などに追われている時に、レッド・ブルをよく飲んでいました。

 

眠気を飛ばして、頭をすっきりさせてくれるので、当時は大学生

たちのファッションアイテムのような感じになっていました。

 

その後日本にも入ってきたレッド・ブルですが、他の健康ドリンク

に比べて6割もカフェイン量が多いのだそうです。

 

そのために「よく効く」と人気があったのでしょう!

 

でもカフェインは依存性が強く、摂りすぎると頭痛や落ち込みなど

の症状が出てくると言われます。

 

死亡事故も報告されていて、ドイツなどでは販売禁止になっている

ようです。

 

エナジードリンク、ジュース感覚で飲むのはあまりに危険です。

 

エナジードリンクだけではありませんが、簡単で便利に目を奪われ

てしまうととんでもないことに陥ります。

 

「簡単に、早く」ものごとを手に入れたい現代人の陥りやすい現象

ですね。

 

かもめ食堂の日常

 

 

映画「かもめ食堂」は好きな映画です。

 

フィンランドに日本人が「食堂」を作るお話ですが、レストラン

でなく、日本のおにぎりや定食を出すお店なのです。

 

その素朴で美味しそうな焼き魚やおにぎり。

 

何気ない会話、それらを楽しむ暮らし。

 

美味しい匂い、素朴な味わい、何気ない楽しい会話。。。

 

食べることばかりでない、五感を感じる暮らし。。。

 

木や葉っぱ、土のある暮らし。

 

やっぱりここに帰るんだな〜♡
2017年4月に、東京スクールオブホメオパシーでは

「ナチュロパシーコース」を開講することとなりました!

 

それに先立ち、「暮らしに使える自然の知恵〜

ナチュロパシー(自然療法)入門」講座を行います

詳しくはこちらから

   

 

7日間で、ハーブとホメオパシーを使って健康的に美しく

なる方法をお伝えしています。

 

今、ご登録いただくと

 

<すぐに役に立つハーブのナチュラル美人レシピ>

プレゼント(無料)がダウンロードしていただけます!

30ページ以上のボリュームのある冊子です。

 

働くママのみなさん、ハーブの香りに包まれ、ホメオパシーのパワー

で「ナチュラル美人ママ」を手に入れてください!

 

 

輝くナチュラル美人ママになれる

「すぐに役に立つハーブのナチュラル美人レシピ」

を無料で配布しています!

総ページ30ページ以上のボリュームです!>

ハーブは、健康面だけでなく、美容にも効果が高く、

その使い方も手軽なことが毎日の忙しいママには

嬉しいことですね。

美肌を作るハーブ、若返るハーブ、免疫力アップに

役立つハーブなど、すぐに始められるシンプルな

レシピを集めました!

今すぐダウンロードしてくださいね♡

 

ぼたん

 

 

東京スクールオブホメオパシー代表

(株)スタンダードホメオパシー代表取締役 黒澤今日子

東京都新宿区北町19番地メゾンアイ106

℡ 03-5227-8305

東京スクールオブホメオパシー

薬や病院に頼らない健康法

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!してね

 - ホメオパシーとこころ, 心のこと, 未分類