日本人はコーヒーに弱い?

   

忙しい毎日のナチュラル健康習慣

 

〜からだ想いのメールマガジン〜

いつのまにか毎日が元気で楽しくなる

シンプルでナチュラルな暮らし方を

ナチュロパシーの学校を運営している経験から

わたしが毎日少しずつやっていることなど

さまざまな情報をお伝えしています

詳細はこちらから

 

師走の声も聞こえてくるこの頃

いっぱいのコーヒーに

ホッとする今日。。。

 

東京新宿区神楽坂で

自然療法の学校を運営しています

神楽坂の明るい街にある

少人数クラスを特徴とした学校で

 

コーヒーに弱い遺伝子を持つ日本人

 

イギリスにいた20年ほど前のこと、

私の住んでいた地方に

少しずつカフェが出来始めました

 

その頃のイギリスの家庭では

まだ粉のインスタントコーヒーを

飲んでいる人が多かったような。。

 

それからはあれよあれよと

カフェがあちこちに出来始め、

そのかわりパブが減っていった

 

日本人もコーヒーが好き

日本には今どのくらいのコーヒー好きが

いるのでしょうね?

 

もう一方、

「コーヒーは胃を荒らす」

とも言われます

 

コーヒーには胃を荒らす恐れのある

成分が入っているそうです

 

カフェインとコーヒーの

苦味成分であるクロロゲン酸には、

胃の粘膜を刺激して

胃酸の分泌を増やす性質があるので、

胃の粘膜が傷つくのもわかります

 

例えば欧州食品安全機関は、

カフェインの摂取を

一日400ミリグラム未満、

コーヒーカップ4~5杯までとするよう

提言しているそうです

日本の厚労省は

今のところ基準を設けていないようですが

 

問題は、

カフェインが体に与える影響は

個人差が大きく、

これには遺伝子の違いが

関わっているようです

 

日本人やアジア人は、

カフェインで

不快な症状が起きやすいタイプの

遺伝子を持つ人が多いそうです

 

それに対して欧米の白人は

カフェインの合わない人は少数なのだそう

 

それでは何杯までなら良いかというと

カフェインに対する強さを調べる方法は

簡単にはないようです

 

やはり大事なことは

数字よりは自分の体調を信じることですね!

 

ちなみに

私は1日1杯が最適なようです

風邪をひいたり、体調が良くない時は

途端に飲みたくなくなります

コーヒーの匂いも嫌になるのです

コーヒーが体調のバロメーターになります

 

もっともカフェインは

コーヒだけではありませんよね

紅茶、緑茶、烏龍茶

高カカオチョコレートにも

入っています

 

コーヒーは体を冷やすとも言われますが、

心臓病や脳卒中を予防するなど良さもあると言います

自分の体調に合わせて

美味しく飲みたいものですね!

 

この記事が気に入ったら
いいね!してね

 - 働くママを応援, 食べること、飲むこと